2007 |
06,01 |
«初めての血液検査»
今日、そろそろいい加減に血液検査してもらって
フェラリアのお薬もらいに行かなきゃって思い
早速病院に電話
実は、太郎君も次郎君も初!前の病院ではそんな事も無く
犬用の錠剤を1/4にしたのを検査も無く飲ませていました。
こっちへ来て初めて知ったんです
早速、太郎君が診察台に体重も
次は・・・さすが太郎!おとなしかった
次に次郎君診察台に体重も増えてた
だが注射になると暴れまくり最後の
一本がはずれでも先生のすばやい行動に
びっくり!
その後、個別の診断が・・・・次郎君は歯がかけてしまったの
でも、大丈夫だって良かった。
そして問題が太郎!首の所の毛と皮膚が黄色いの
1ヶ月も前から何度も消毒してもすぐ次の日には元に
先生も「????なんだこれは?????」
とりあえず虫がいるか検査
結果
「何もいない・・・・・・」
とりあえず薬用シャンプーで皮膚を洗う事
それでもダメならなんと
毛をその部分を全部カットして
洗い新しい毛を生えさせるって
本当に何なんだろう????太郎の皮膚・・・・
見たこと無いって先生も。。。。。
無事、検査も終わり、猫ちゃん6匹飼っている
おばさまとペットの話で盛り上がってしまった
ペット好きはしょうがないですよね^^
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
fu
HP:
性別:
女性
職業:
鼬
趣味:
鼬と会話
自己紹介:
フェレットの洋服や雑貨などを作ってます♪
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
ブログ内検索
フリーエリア