忍者ブログ

fu

fuの最新情報をご報告いたしま~す♪ フェレグッツのお仕事内容や 我が家のフェレちゃんについて書き込み しています☆お気軽に読んでくださいね
2025
02,03

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
07,05

o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
やっと欲しかった本購入できた
前から、見たことはあったけどどんなものかしらなくて
でも凄く気になってたので3冊まとめ買いヾ(;´▽```
よんでみてもう面白くてo(*^▽^*)oみなさんに
是非、オススメです。こちらのサイトもよかったら
よこしまくんサイトです

PR
2008
06,27

喉の違和感も少し治ってきました=´、`=)ゞ

今、フェレットワールドではオシャレコンテストが開催されています
早速、HPを見に行ったらfuの帽子やお洋服を着た子が(゚▽゚*)
本当に感激しちゃいました。
実際、お店ではどんな方達が購入して頂いてるのか分からなくて
こうして拝見でき嬉しいです
フェレットワールド中野店の入り口にもfuのパーカーを着た子達の
写真も飾ってあり、本当に感謝と感動です。

みなさんも、オシャレコンテスト参加してみてくださいね。

fuのSHOPもイメチェンしました


今日は軽量粘土と格闘お花とかは作りやすいけど
フェレットって難しい・・・・・出来上がったらUPします

2008
06,25

喉は相変わらず炎症が・・・・
いつも、お世話になってる内科へ
アレルギー専門じゃぁないけど先生に
口!口!口の中が~~~~~~と
そしたらただの炎症の薬で大丈夫って
えっ・・・・・・・しかも薬1種類で
はぁ~もしやあの病院は。。。。。。お~~~怖い

今回ぬいぐるみのオーダーがありました
とっても素敵な方のお手伝いが出来ました
こちらが今回のぬいぐるみちゃんです

とっても楽しいお仕事でした。

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

2008
06,21

のどの痛さは未だに消えず・・・・
でも何故か肺の辺りからのど仏に痛みが移動
本当に喘息なのかなぁ?
しかも何故に、胃潰瘍の薬が出てるのか?
う~~~~んまた病院を戻したほうが良いのか・・・・・
風邪で体調が悪くなって喘息になり何故~~何故~~~
動物が関係あるのか?
「この前もマンションでハムスター飼っていて喘息になった人がいてねぇ~」と先生
ってだから私も・・・・・検査もしていないのに。
トホホホ・・・・・・・・

この前、作った羊毛くまちゃんとうさぎちゃんを
オークションへ出品しました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ

2008
06,20

原因不明の咳?
先生は「ハムスターにフェレットに生地は?どうした」
えっ!!!!!!!!処分しろですか?????そんなぁ勝手に決め付けて~
絶対無理です!って言い張ったわたし。
先生とコント会話が続く・・・・・(-"-;A

羊毛をお友達とツンツクした日に出来た
天使フェレットストラップ((*゚▽゚人゚▽゚*)) 
オークションに出品しました

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

2008
06,16

 ここずっと咳で夜中は眠れず・・・・でも鼻水に痰で風邪なのかなぁ~って
でも、変だぞ!まるで喘息のような・・・・
呼吸器専門の病院へε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ 

先生から何か動物飼っています?
「ハムスター・フェレット」
他に喘息になった事は?
「はい6年前に働いていた会社の改装工事と生地扱う仕事でして
それでなりました・・・・・その後は自然に喘息もなくなったのですが」
先生から今は?
「はい、今も生地扱ってます(+ω+ )」
引越しました?
「はい2年前からこちらに・・・・・」
住まいは?マンション?
「はい・・・・・・・・・・」
先生からあ~~~~~~~これは揃ってるは・・・
(あ~~~って( ̄Д ̄;)要因がね、でもなして今頃になってなんてついてない)
 
今日は、その場で点滴そしてアレルギーのお薬がなんて多いのやらo ̄∇ ̄)o!!ガーン

ハムスターはねぇって言われてけど(友達にも処分と言われ・・・・"(/へ\*)")))
けど、大切な家族だもん!簡単に命は粗末できません。

我が家の目の前は道路で車がかなり行き来してるから
排気ガスのせいが大きいもん!って勝手に決めつけました。

http://www.e-chiken.com/shikkan/zensoku.htm
ここで検索してみましたら、
喘息タイプは2つで私は非アトピー型喘息だ~よ。
だから動物って検査もちゃんとしていないのにね。

タイプ
アトピー型喘息
(アレルギー性喘息) 
非アトピー型喘息
(非アレルギー性喘息)
原因
アレルゲン
(例)ハウスダスト、ダニ、花粉、動物の毛
外界からの刺激
(例)タバコの煙、香水などの強い匂い、風邪などのウイルス、気温・湿度の急激な変化
患者さんの特性
小児喘息の9割がこのタイプ 成人喘息の半数以上がこのタイプ

この前、絵を描いたのです。その横が羊毛作品です。
近々オークションへ出品しようと思います。

  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ

2008
06,02

開店前なのに、お店の前には数人も待ってる人が。。。。
さすがフェレット人気はすごいね。
今日は、餌も欲しかったのでキャリーを持参での納品へ
もう2人とも4歳なのでシニアにかえました。

絵の勉強って言っても独学
実は高校は絵の専門の高校へ行きたくて
親に言ったがダメおし・・・・・・・
画家の先生の所で絵を習いに行ったりもしたなぁ~
でも、自然と離れていってしまった。

最近は、本をみたり大好きな雑誌のMOEみたり
絵本みたりで描いてます。
色鉛筆だからはっきり絵じゃぁないけど
しかもスケッチ用の紙違うのが欲しくなってきて
近くの画材屋さんないからかなし~~~~

[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
プロフィール
HN:
fu
性別:
女性
職業:
趣味:
鼬と会話
自己紹介:
フェレットの洋服や雑貨などを作ってます♪
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]