忍者ブログ

fu

fuの最新情報をご報告いたしま~す♪ フェレグッツのお仕事内容や 我が家のフェレちゃんについて書き込み しています☆お気軽に読んでくださいね
2025
02,03

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
10,16

お友達のワンちゃんにプレゼントするバンダナ
まだ、チワワちゃんのだけ作れた。これからラブちゃんの
作らなきゃ
作りながら「あっこれは、フェレにいい
なのでこれのフェレットバージョンを近日発売しようと思います 




 にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

PR
2007
10,13

やっとピンバッチも届きました
 

夜中の夜中寝るのがもったいないfuは
チクチク夜に久々の羊毛壁掛け作りました
秋なのできのこちゃんも添えてみました
後ろの生地は毛足の短いベルボアですが
テディベア用生地なので表はやわらかく裏は
接着芯がついてます

ぜ~~~んオークションへ出品しました

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ

これから、お友達のワンちゃんへプレゼント
しようと思っているバンダナ制作します★
今日、生地が届いたので

2007
10,11

セーブルちゃんあんまり可愛くなかったので
少し手を加えましたこんな感じに
なりましたオークション出品中

アルビノも作ってみましたよ
  

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
ぽちお願いします

2007
10,10

 羊毛作品の今回はフレイズちゃんです。
今、在庫で持っているピンバッチはいまいちで
新しい黒色のピンバッチ注文待ちなのでそれが来たら
またオークションに出品しようと思います。
これを気にFW中野店のみで販売して様子をみようと思います。
実際手にとって見てもらいたいのが一番なので
 
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
ぽちっと押してね★


目が!明いてるよ!!!いつもの事だけど
怖い
これ次郎くん



昨日、新しく武蔵小金井にオープンした
ペットフォレストへ行ってきました。
ベビーのフェレちゃんと戯れてきました
本当は昔飼っていたハムスターのキンクマを
また飼いたいと思っていて。でも主人にダメ出しが
私の飼い方が行けないそうです
そんなぁ~~~いつか黙って迎えよう(笑)

お店でふかふかの肌触り抜群の毛布がとってもお安く
2枚を2人にプレゼント早速、太郎は気持ちよさそうに
寝ていました生地の名前はきっとベルボアXだと思う
業界ではこう呼んでました。

2007
10,07

知り合いのブログで拝見したのでやってみました
fu「本名」ではこんなに可愛いニャン子


「fu」だとう~~~んこれまた


「くさ太郎」だとあら~~~何か一点を見つめてる
確かにこんな行動がよくある


「くさ次郎」はい!そのまんまです




シャンパンさっき出来上がりました~~~
これで3種類だ。さぁ後3種類頑張ろう
これも、まだオークションのみです

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
ぽちっと押してね

2007
10,06

秋のハロウィンプレゼント応募ありがとうございました
早速!さぁ~今回は誰に行くのでしょうワクワク

では・・・・・・抽選!
皆さんの名前を
カキカキ~マゼマゼ~~

1枚を取りました

さてさてジャ~~~~~~~ン
おめでとうございます
今回の当選者はタカシkenさんです

タカシkenさんにはハロウィン帽子をお送り致します

次回は冬までまたお楽しみに

2007
10,06

今度はセーブルちゃんを作ってみました。
実はFWにて昔の羊毛商品を新しく変更したくて
お試しで作ってます。
一日1個作るのが限度なので・・・・FWへ持って行こうか
それともネットのみにしようか迷ってます

オークションへ出品中

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
ポッチっと押してね

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
プロフィール
HN:
fu
性別:
女性
職業:
趣味:
鼬と会話
自己紹介:
フェレットの洋服や雑貨などを作ってます♪
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]