2009 |
06,08 |
«ガブリママから»
2009 |
06,06 |
2009 |
05,29 |
«ジャ~~~~ん»
2009 |
05,28 |
«検査結果»
次郎くんの検査結果がでました。
本当は、もう一度リンパ切開をして細胞を検査しないと
確定できないが、リンパ腫の可能性が濃厚と。
先生も抗がん剤治療は進めたくないと言われ
ステロイドのお薬とサプリメントで
様子を見ていくとの事、ステロイドのお薬は
急激に活発になるそうです。でも飲まなくなると
また、元気が無くなると・・・・
いつもは人に触られたり抱かれたりするだけでも
嫌がる次郎が私にずっと抱っこされているのが
不思議です。
これから次郎の闘病生活が始まります。
ここの病院ではちゃんと次郎くんの検査資料を
ファイルして頂本当に、早く知ってればよかったのに
と・・・でも本当にいい先生に出会えました。
本当は、もう一度リンパ切開をして細胞を検査しないと
確定できないが、リンパ腫の可能性が濃厚と。
先生も抗がん剤治療は進めたくないと言われ
ステロイドのお薬とサプリメントで
様子を見ていくとの事、ステロイドのお薬は
急激に活発になるそうです。でも飲まなくなると
また、元気が無くなると・・・・
いつもは人に触られたり抱かれたりするだけでも
嫌がる次郎が私にずっと抱っこされているのが
不思議です。
これから次郎の闘病生活が始まります。
ここの病院ではちゃんと次郎くんの検査資料を
ファイルして頂本当に、早く知ってればよかったのに
と・・・でも本当にいい先生に出会えました。
2009 |
05,26 |
次郎くん実は、ここ最近めっきり元気も無く
脱毛もエスカレート、近くの病院でもあまり脱毛が酷い場合は
他の病院紹介しますって言われて・・・・えっ!
そんなこんなんで、病院探し!
そしたら、なんと前家から2秒のところにあった動物病院
フェレットも受診OKとはず~~~っと知らずに
今年、新しく開業して移転したんだけど、自転車で全然OKの距離
前は小さな、小さな動物病院なのにいつも人がいるから腕がいいのかなぁって。
早速、行ってきました。
細かく丁寧に一つ一つのリンパの確認してくれて
その後、血液・レントゲン・リンパの検査
あまりにも次郎が暴れる為、とうとうガス麻酔・・・fuびっくり
死んじゃったのかと、一通り検査をして
今日改めて、検査の結果で治療に入ります。
本当に元気なくなって来て、でもご飯も食べるし
おやつも、けど寝てばかり・・・・
太郎は元気なのに><
でも、昨日びっくりな事がたまたま病院で次郎の後ろ足
1年前に爪が根元からなくなりもう生えないと思っていたら
なんと生えて来たではありませんか!
もう驚きです!
カレンダー
リンク
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
fu
HP:
性別:
女性
職業:
鼬
趣味:
鼬と会話
自己紹介:
フェレットの洋服や雑貨などを作ってます♪
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)
ブログ内検索
フリーエリア