2008 |
04,03 |
2007 |
12,30 |
«退院した太郎»
年末だと言うのに・・・昨日太郎は、退院してきました。
酸素室へ入っていたのでどうかなぁ??って心配でしたが
落ち着いたのでお迎えに
診察台に降ろしたら即座に私に抱きついてきた太郎
いとしの我が子よ
でも、横で我が子がもう一人「抱っこで~る!」とリピートしている
我が家にとって「で~る??」ってなんぞや??
余談を・・・・・
歯の件も抜かなくていいですよね!って先生に言いい
当分様子みで・・・・。実は次郎も最初は歯髄炎のせいでこうなった
って言われて、太郎までかかったので歯せいじゃないことが判明
先生~~~~~~~。
今日は次郎のお薬も貰いに行き
はぁ~~~~お財布が
次郎の爪事件から始まり6万は飛んで行った
年末なのに・・・・・辛い
そうそう、お客さんに頼まれた振袖(いちお
今日出来上がり、フェレットワールドへお届けに行かなきゃ★
成人式で同じピンクって言われて作りました。
喜んでもらえるといいなぁ
2007 |
12,28 |
はぁ~~~~昨日から太郎のくしゃみが凄くて
食欲も無くて・・・・朝はぐったり
病院へ酸素室へ入れられた
そのまま、入院
夕方お迎えのはずが・・・・肺炎になってるのと
呼吸がまだ荒いから様子みますって。
はぁ・・・・・年末にこんな事になるなんて
太郎くんも歯髄炎だって
え~~~~~~~~~~
2007 |
12,25 |
«次郎くんが肺炎に»
今日、やっと次郎を病院へ連れて行く事が出来た。
先生から風邪じゃぁ無いって言われて
「えっじゃぁ何????」
「歯髄炎」で膿みが鼻部分に溜まってるから
レントゲン撮って歯を抜く事に
とりあえず今日は入院って言われて・・・・
トホホホなんか寂しい
でも、病院から電話が
「次郎くん肺炎になってるから、今日はお迎えに来てください」
え~~~~~~~~
迎えにいって先生から「以外だった、肺炎おこしてるなんて」
「肺、に空気が入って無いから抗生剤飲んでまずは肺炎をなおしましょう」って
それからまた検査じて年明けには歯を抜く事に・・・・・・
はぁ。土曜日からなんか色々事件が。
2007 |
12,10 |
今日は朝から本当についてない・・・・一日だった
朝、ご飯の支度中にお茶碗2つわってしまった
そこで大事件がうちのやんちゃっ子が加湿器を落した瞬間
くさ次郎の悲鳴が慌てて次郎をみると足から血
爪がない落ちていた爪を発見思いっきり根元から取れてる。
慌てて病院へ先生もこれは深いわ~~~。
生えてくるか難しい・・・・・かも
小銭貯金しようと郵便局の窓口へ小銭を持ってお願いしたら
社員さんが小銭計算機の蓋が閉まってなく床に我が家の大切な小銭が
しかも、積んであった郵便局の貨幣の中にまで混じってあ~~~~~~
郵便局員さん・・・・・私の大事な
気持ちを切り替え12月末に販売予定の帽子の生地を購入しようと
生地屋へ行ったら。なんとお休み
本当に・・・・ついてないでしょ
昨日夜中2時までせっせか作った羊毛作品
丁度いい目がない為羊毛で。
ひげもつけてみました。オークションへ出品します
2007 |
11,25 |
«大爆笑»
2007 |
09,11 |
今日は、秋川渓谷へ太郎&次郎を連れてお出かけ
2人も久々のお出かけなのでゲージ式バックに入れたら
逃げ出すしなのでちゃんとしたお出かけゲージへ
2人は何処に連れられて行くのか心配で私の顔を
ずっと見てる。
やっと秋川渓谷へ到着!早速お散歩でも
太郎はすぐさま私に抱っこのおねだり
そして、次郎は道路の真ん中で「動くもんか!」って
止まってしまって。はぁ~~~~怖がりの2人
2人にはあんまり楽しくなさそうでした。。。。ごめんなさい
次郎「疲れたっぴ~~~~」
結局、オークション落札にならず・・・・
せっかくなのでカゴのゲージにぴったりサイズだったので
今日使用しました。ラブリ~~~でした。
(自分で言うのもなんですが)
フェレを飼い始めてからフェレグッツに芽生えてしまって。
今ではフェレ雑貨を作るのが楽しみです☆
最新情報などをお伝えします(*゚ー゚*)